良き1日やった
R1 対魚介天ぷらetc…@道沿いの天ぷら直売所 ○○○△
流石にチョイスビールは流石に大会前なので一応オールフリー(ノンアルコールビール)でお茶を濁す。
1本目 明太子天 難なく勝ち、思った通り美味
2本目 ふく天 ふくの味も出てて一番天ぷららしい一本 勝ち
3本目 じゃがチーズ 店員さんイチオシだったので急遽購入、普通の天ぷらじゃないけど、変わりタネとしては美味しかった、勝ち
4本目 コロッケ 他の天ぷらがボリュームあったので余計だった、引き分け
ふく天が一番天ぷらが一番美味しかったな。
R2 対URデルバー@wtnbさん(夫) ○○
1本目 ギリギリライフ1で勝ち なんかスペル1枚でもあったら死んでた
2本目 中々相手のデルバー引っくり返らなくて勝ち
R3 対オムニテル@にゃもさん ○×○
1本目 後手取られ母聖樹ウィッシュから拭い捨てもってこられ母聖樹ショーテル→お互いオムニ→こっちだけバウンス負け
2本目 こちら後手、1本目の行動をやり返す
3本目 こちら先手、母聖樹ショーテルオムニの流れがハンドにありギタ張スタートすると相手にオムニ無し、こちらの実弾の方が多かったので勝ち
R4 対4Cデルバー@モレッティさん ○××
1本目 ライフ6から寄りきり、勝ち
2本目 殺戮遊戯がぶっ刺さり死亡 負け
3本目 デルバー2体出されて土地詰まった所をデイズまみれで死亡 負け
R5 対マーべリック@SMTさん ○○
1本目 なんとか勝ち
2本目 死儀礼に針をぶっ刺すけど2体並べられて8迄削られるもオムニ通って勝ち
結果3位 なんとか入賞出来たぜ!
大会終了後にVフリプ
メンターのミラーマッチ、中だるみにPWが出たら死にます
あと、ドリアはヤバイ
6R 対瓦そば@たかせ本館 ○○
1本目 30分待ちくらいだっけど扇風機の力で涼しく待機 勝ち
2本目 瓦そば2人前頼む、ウマー 勝ち
7R お土産@道沿いの天ぷら直売所part2(別店舗) ○○
1本目 いわし天、ねぎたこ天、軟骨天 無難にチョイス 勝ち
2本目 イカのチャンジャなるものを発見、勢いで買う たぶん勝ち まだ食べてないけどまず旨い
いゃー、川棚周辺を満喫とまではいかないけど、プチ旅行行ったみたいで楽しかったです。
いつか温泉も入って泊まり込みの前日入りワンチャンやな!
大会運営の獄卒さん、運転手のモレッティさん等お疲れ様でした!
R1 対魚介天ぷらetc…@道沿いの天ぷら直売所 ○○○△
流石にチョイスビールは流石に大会前なので一応オールフリー(ノンアルコールビール)でお茶を濁す。
1本目 明太子天 難なく勝ち、思った通り美味
2本目 ふく天 ふくの味も出てて一番天ぷららしい一本 勝ち
3本目 じゃがチーズ 店員さんイチオシだったので急遽購入、普通の天ぷらじゃないけど、変わりタネとしては美味しかった、勝ち
4本目 コロッケ 他の天ぷらがボリュームあったので余計だった、引き分け
ふく天が一番天ぷらが一番美味しかったな。
R2 対URデルバー@wtnbさん(夫) ○○
1本目 ギリギリライフ1で勝ち なんかスペル1枚でもあったら死んでた
2本目 中々相手のデルバー引っくり返らなくて勝ち
R3 対オムニテル@にゃもさん ○×○
1本目 後手取られ母聖樹ウィッシュから拭い捨てもってこられ母聖樹ショーテル→お互いオムニ→こっちだけバウンス負け
2本目 こちら後手、1本目の行動をやり返す
3本目 こちら先手、母聖樹ショーテルオムニの流れがハンドにありギタ張スタートすると相手にオムニ無し、こちらの実弾の方が多かったので勝ち
R4 対4Cデルバー@モレッティさん ○××
1本目 ライフ6から寄りきり、勝ち
2本目 殺戮遊戯がぶっ刺さり死亡 負け
3本目 デルバー2体出されて土地詰まった所をデイズまみれで死亡 負け
R5 対マーべリック@SMTさん ○○
1本目 なんとか勝ち
2本目 死儀礼に針をぶっ刺すけど2体並べられて8迄削られるもオムニ通って勝ち
結果3位 なんとか入賞出来たぜ!
大会終了後にVフリプ
メンターのミラーマッチ、中だるみにPWが出たら死にます
あと、ドリアはヤバイ
6R 対瓦そば@たかせ本館 ○○
1本目 30分待ちくらいだっけど扇風機の力で涼しく待機 勝ち
2本目 瓦そば2人前頼む、ウマー 勝ち
7R お土産@道沿いの天ぷら直売所part2(別店舗) ○○
1本目 いわし天、ねぎたこ天、軟骨天 無難にチョイス 勝ち
2本目 イカのチャンジャなるものを発見、勢いで買う たぶん勝ち まだ食べてないけどまず旨い
いゃー、川棚周辺を満喫とまではいかないけど、プチ旅行行ったみたいで楽しかったです。
いつか温泉も入って泊まり込みの前日入りワンチャンやな!
大会運営の獄卒さん、運転手のモレッティさん等お疲れ様でした!
コメント
レガシーわからないので斬新ですー
いきなりヴィンテージとはやりますねぇ