リィンカーネーションの花弁 6巻
面白くなってきた!!

いや元々面白いけどね

最近若干の中だるみ感はあったんだけどね、やっと展開が進んで来た。
前作の素足のメテオライトといいザワつくようなストリーに魅了されてるね。
6巻が出たばかりなのに次が気になってしょうがない。

もし、良かったらお試しあれ
『ごこくちほー』

みんなの心の中に…


尚、エアタイバニは306話目らしいのでw
まだまだこちらは始まったばかりだなw
けものフレンズ12話【二期決定おめでとう!】そして、ありがとう!
けものフレンズ12話【二期決定おめでとう!】そして、ありがとう!
けものフレンズ12話【二期決定おめでとう!】そして、ありがとう!

良かった良かったよ!

何回か見直そう

1話から考えたらこんな事になるなんて思ってもみなかった、ド嵌まりしてしまったぜ。


最後に、本当にありがとう『けものフレンズ』

ありがとう たつき監督


画像1、2は
ラストに良い感じのやつ
良いコンビや

画像3
最後のコマの右下?にうっすらと書いてた模様
手込んでるな


二期公式から発表あるっぽい、詳しくはこちら
http://natalie.mu/comic/news/226495




『つまりこれからもどうかよろしくね』





秘密はネタバレ含みます。





けものフレンズ10話まで観て
来週が気になってたまらん!

すっごーい! とか たのしぃーい!

とか言って騒いでた時期とは違って
話の先が気になって毎週楽しみになってきている。

小出し出してくる新情報に考察が捗るね

後2話でどういう結末に持って行くのか…

今一番の注目アニメに化けましたね!



秘密にては少しネタバレ含みます
けもフレkwsk
けもフレkwsk
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395


色々知らないことが分かって面白い記事でした。


・下の写真のジャンプの所はてきとーに作ったわけでは無くて意図的だった!
・タチコマのフレンズまであったとはww
・知らなかった、ペパプの略 PPP(Penguins Performance Project“ペパプ”)
・脚本家、色々考えてそう!
やさしい せかい
やさしい せかい
とりあえず いちわ みました
っていってもToLoveる ダークネスね
何気に17巻もずっとえろえろしてたけど、やっと少し展開が変わった感じやな

延々と引っ張っただけに…
あのコマの破壊力は凄いなw

相変わらずの矢吹先生の拘りはすげぇすよ
スクエアジャンプに移ってから生き生きしてますよね


どうでもよい小話は秘密にて



ひみつにて
※ネタバレあり
古味直志先生、お疲れ様でした!!


終わっちまったなぁ

見る物が一つ減って寂しい限りや


あとの雑感は秘密にて
※ネタバレ含むのでまだ見てない方は回れ右
ギルティっていっても格ゲーとかじゃ無しにアニメの『ギルティ クラウン』ね
みんながオリジンをバリバリ剥いてるだろう中、今頃だけどやっと視聴完了!

オリジナルアニメスキーとしてはもっと早く見てたら良かったと思う逸品でした。いやー良かった。
序盤ヘタレ主人公にヤキモキしながらも観てるうちに引き込まれていく内容ですね!

男はイケメン、女の子キャラも可愛い&声も強い!(梶くんや、子安、阪口 大助、茅野 愛衣、花澤さん、竹逹)
コードギアスを思い出すような心揺さぶられる展開もあり夢中になるのに時間はそうかからなかった。
あとは1期のOPも好きで、曲だけ先行で聞いてたけど、映像と合間ってとても良くできた仕上がりになってるね、出だしなんか最高!

まだ観て無い人は一見の価値有りですぞ

≫ひ
少しネタバレ含む言いたいことなど
俺ガイル1期2期とShirobako全24話視聴完了

流石の2クール分×2は長かった。


俺ガイル
O-RIN氏に勧められた作品
テンポ良く面白い作品、ひねくれた主人公とそれを取り巻く環境、実に良かった。特に主人公のイタイ話のクダリは中々
雪乃下推し、次点小町・いろはちゃん

Shirobako
Blane(某カードショップ店長)お勧めの作品
アニメ製作現場が舞台のお話、数話で観るの止めようかと思ったけどなんとか完遂。最終回でなんとか観てて良かったって感じになった。
アニメ製作は大変や

最近檜山さんって熱血系オタク役多いのかなw 斑目の影響が大きかったのかな


たまたま勧められた作品なのに、何故か二つの作品には共通点が有る

①キャラクター原案 ぽんかん⑧氏

②どちらにも檜山が参戦

どうでもいいかw

次の候補
冴えない彼女の育て方
機巧少女は傷つかない
…ここらへん

Plastic Memories
Plastic Memories
Plastic Memories
今期のアニメで観てないけど気になってたやつ、日曜日とかで全話視聴完了

製作・動画工房さんからのオリジナルアニメだそうです。
最近の原作ありきみたいな流れだから尚期待大
なにやらゲーム『シュタインズ・ゲート』のシナリオライターやってた、林直孝氏の脚本らしい

詳しくいうのもネタバレになるからざっくり

アイラちゃんが可愛い!→中々ええやん→にやにや→感動…→余韻に浸る←今ココ

久々アニメで泣いたかも
まだ、観てない人や気になってる人居たら観てるのもいいかも!

※最近見直したシュタゲでも泣いた気が…

いよいよ、ユーフォニアも終わるし…次は何観ようか

全農の本気
『 おにくだいすき!ゼウシくん 』
http://zeushi-kun.jp/sp/cm_archive/#cm09

ジェレーション天国って番組観てる時に気になってたので調べてみるとなんと、メインキャラのゼウシくんの声優が花澤さんだったw
オープニングの曲も癖になる感じで良いよ!

是非ともみんなも観てみよう!



「僕らはみんな河合荘」
某K氏から薦められて読んでみた。好感触。
先輩可愛い、アニメはどうか良い声優さんついて下さいな

「進撃の巨人 12巻」
没頭してしまうほどの展開。
謎を散りばめる様がヱヴァを思い出した。
直ぐに続きがみたい


お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索