花見&.北九州ヴィンテージ簡易レポなど
花見&.北九州ヴィンテージ簡易レポなど
花見&.北九州ヴィンテージ簡易レポなど
土曜日
少し早いけどMTG勢4人で小倉城へ花見! 屋台とかもいっぱい出ててとても賑やか
昼頃なので昼御飯もかねて…

初手に目についたケバブサンド&トルコビール
いゃー、お酒呑む気は無かったんだけどなぁ、トルコ人の店員さんが薦めるんでしょうがない
花見最高やな!!

まだ、足りないのでのからあげをつまむ
その後ぶらぶらしてスイーツ『ハングリーラビット』(※苺のミニパフェにクロワッサンが刺さった感じ)なるものを食べる
何故か食べてると別の店舗からお味噌汁の試飲を渡される…
なんだ、この取り合わせと思ったけど、このお味噌汁がすんごく旨くてまたびっくり
またぶらぶら歩いて生フランクを食べる

良い感じの喫茶店に入りリキュール入りのコーヒーと共にチャイのババロアを頂く、旨し

その後モレッティさんのお買い物に付いていき

井筒屋のうまいもの大会とやらに突入

うまいもの大会だけあってうまそうなのありすぎて結局何も買わなかったなw

その後あるあるへ行き銀枠EDHを少々

結果7時くらいまで遊んだんで帰路へ

安定で凄く美味しいお店『天○』で食事

なんか食べてばっかりな一日やった、案外歩いたしまぁいいかな


日曜日
昨日がトルコやったから、昼は南米や!
ってことで南米料理専門店『ラパス』へ
ゴローちゃんの飲んでたインカコーラが飲めて良かった、あとは教科書でしかみたことなかった謎多きキャッサバ芋食べれたのが大きい収穫かな、なんかフライドポテトみたいな感じで出てきたけど、さつま芋に少し粘りがある食感だったかな
メインの料理はどれも親しみやすくとても好印象、名前も可愛い→アヒ・デ・ポリョ

デザートに食べた『フラン』は味の表現しずらく、爽やかな甘味が良い感じでしたね

前に行ったベトナム料理専門店も良かったし外国の料理専門店は連勝中


その後北九州ヴィンテージへ

使用デッキはハンガーバックMUD

R1 にゃもさん オース ○×○
①ワクショから三たまの動きで完封、ひぃやぁ~ぎもぢぃぃ
②後手になるもアメ棘置けて檻まで置けたから良い感じか!
と思ったらショーテル喰らって負け
③初動ワクショからるつぼをwillされ
返しにアンシーエメラルドマナクリプトを出されターン返る
アンシーにすると青願いでハーキルを手札に
MOX出して4マナあるんでマナクリプトとエメラルドを破棄者で刺す

次のターンにチャリスX=2で置き勝ち

R2 G氏 フェアリーストンピィ ○×○
①相手のイフリートを変形者でコピーし荒廃者とハンガリーバックでお茶を濁しつつ殴りきる
②要所カウンターされネメシスに火と氷の剣が着いて負け
③イフリートに十手が着いて負けたかと思ったけどなんとか破棄者で止めてハンガーバック等で殴りきる

決勝 モレッティ氏 墓荒らし ××
①相手の先攻 あれ? プレデターでたー おまけにブリンジェイスまでも… 返しに不毛まで飛んでgg
②抵抗の宝珠2個置くも不毛合戦の後こちらの土地が延びず負け
くやしいぃー!
その後間髪いれずに練習、練習!

久しぶりに使ったMUD楽しかった~

その後、外に出て某王国民の差し入れのケーキを食べる『ゆかりん!お疲れさま!』
旨いんだが悲しみが深い…もっとライブ行っておけば良かったなぁ、うさぎの人形も取れなかったし
昔チケット代が無くて燃え柳やヴェンディまで売って行ったのは良い思い出

デュエルスペースへ戻り銀枠EDHへ
ターン中のフェイズが入れ替わる奴、指定の単語を含んだカードをプレイ出来なくなる奴、数字言ったら墓地から戻ってくるブーメラン等、中々香ばしい環境

何気に8時近くまで遊んでたんで帰路へ
S氏お薦めのオムライス屋へ
バターの乗ったパン、ジャガイモ、それにオムライス&ローストビーフ、中々の炭水化物まみれ 旨し!

摂生しなきゃ

コメント

Ogt
2016年3月29日0:29

いつも参加ありがとうございます。
ひ>偉い。自分も最近たるんでるので再び取り組んでいます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索