DDD 飯屋メモ 再掲載&追加分
2018年2月5日 グルメ コメント (2)前書いた日記を再掲載して欲しいとの要望がありましたので更新した所も含めてまとめます。
良かったら参考にして下さいな。
以下本文
───────────────────────
小倉駅周辺やちょっと離れた所まで
飯屋の参考にして頂けたら幸いです。
本当は住所とかも記入したかったけども割愛。
気になったお店があったらググって下さいな。
順番は適当
見方
・店名【カテゴリー】…説明、一口メモ
・うっしっし【焼き肉】…ランチがおすすめ、カルビ丼のコスパ高し。
・牛勝【牛カツ】…京都発のお店、ミディアムに仕上げられて旨し、食べ方も4通りもある。
・酔小【ステーキ丼】…夜は飲み屋、ランチはステーキ丼のお店、横綱盛りは800㌘とボリューミー
・ラルコーン【ハンバーグ】…ポンドサイズの大きいのも食べれる。おすすめはエビフライとアボカドの奴。
・ハンバーグ&ステーキ lolo【ハンバーグ】…行列のできるハンバーグ屋、女子多め
・とりかつ丼の黒兵衛【とりかつ丼】…旦過市場の一番奥目、サックサクのとりかつがたまらない一品、お店は狭いけど是非とも食べて欲しい
・たんが食堂 空【海鮮系、海鮮丼等】…旦過に出回る新鮮な魚を使用した海産物が食べれる。その時の旬な食材が食べれて美味、限定数量の物も惹かれる。
・元祖小倉たんや タンパチ【熟成タン専門】…夜は飲み屋、ランチの牛タンは旨い、牛タンのからあげ等珍しいメニューも有り、入ってすぐ目に入る、吊されたタンも圧巻
・娘娘【ラーメン屋】…肉焼きめし以外食うな。中毒性のある感じが特徴。入店に勇気がいる。
・玉川食堂【定食屋】…96年続いてるという老舗の定食屋、安くてご飯をたらふく食べれる。アットホームなお店。
・ユキオントコ【洋食屋】…フレンチを気軽に…というお店。ランチメニューどれにするか悩む、がどれも割と正解。
・天○【天ぷら屋】…揚げたてで満足度の高い物が提供される、特にナスの天ぷらは鉄板。現状天ぷら店最強。
・天ぷら定食 ふじしま【天ぷら屋】…くじら肉の天ぷらは珍しい。
・出雲そば【うどん・そば・丼】…ヤング定食(大きめのチキンカツ)が名物
・天神ホルモン【鉄板ホルモン】…高級店の味とサービスがリーズナブルに楽しめる鉄板焼き店。ビールが合う。
・味噌マニアックス【ラーメン屋】…味噌ラーメンに特化したラーメン屋。濃厚な味噌豚骨ラーメンを食べれる。麺を食べ終えた後はご飯で締める。これがここのお店の流儀。意外に生ショウガのすりおろしが合う。
・ギタンジャリ【インドカレー屋】…インドカレー専門店。インドカレーは勿論、インドの家庭料理等、メニューも豊富、ラッシー一つとっても人参のラッシーやターメリックラッシー等様々なメニューがあります。
・旦過スパイスカレー ARATA【カレー屋】…チキンカレーとキーマカレーの2種がメインのカレー屋さん。
自分が食べたのは期間限定のサラダキーマで見た目も鮮やかなカレーでした。旦過の路地裏にあり雰囲気もよく味も良し。
・カーリースパイス【カレー屋】…スリランカカレーやインドカレー、キーマカレー、グリーンカレーと多種に渡るカレーがあります。また、トッピングも複数から選べて自由度の高いカレーが頂けます。きっと自分好みの食べたいカレーが見つかるハズ!
・凜’s Cafe 【カレー屋】…体調が悪かったので薬膳カレーが食べれるとの事で来ました。チキンとカリビアンの薬膳ダブルカレーがオススメ、食べると薬膳のお陰か内から熱くなる感じでしたね。食後に頂いたアイスも絶品!
≪番外編≫
・小倉かまぼこ本店【練り物】…旦過市場の名物、カナッペ(高級魚のすり身に、玉葱・人参・胡椒を混ぜ込んで、薄いパンで巻き揚げにされたものでお店のオリジナル商品)揚げ立てだと更に美味 そのまま食べてもおやつに良し、持って帰ってお酒のお供にも○
・シロヤ【パン屋】…小倉駅前で有名なパン屋。リーズナブルで美味、オムレットはパクパクいけてついつい食べ過ぎてしまう逸品
・OCM【サンドイッチ】…結構昔からあるサンドイッチ店、好きな具材を2つ選んで挟んでもらう独特のスタイルで好評。休日には行列を成すことも有り。
ここのパンは実はシロヤのパン
・ブッチャー【飲み屋】…燻製肉や燻製物推しの飲み屋、活気があるし、飲み放題付きのコースも満足感の高い物が提供される。燻製肉三種盛り(ビーフ、ポーク、チキン)は圧巻の見た目と旨さ、本当にビールに合う。まだ3回くらいしか行ってないけど、また行きたいお店。
諸事情により削除
≪博多・天神≫
・銀座バッカーナ ジョイア 博多【ブラジル料理】…シュラスコ(ブラジルのバーベキュー)がメインのお店。陽気な店員も居て楽しく、お肉もサラダも食べ放題。夜は食べれるお肉の種類も増えて、ラストにはパイナップルの焼いた物も出ます! これがまた意外に美味しいんですよ。
・Rice people,Nice people! KITTE博多【ベトナム料理】…パクチーを沢山食べたい人にお勧めです。フォー(お米の麺料理)やガパオライスなどエスニックな物が食べれます。
・味の正福【和定食】…最初に出てくるお茶から始まり、兎に角なんでも美味しい!ホッとする和食メインのお店です。ハーフなすみそや卵焼きを付けるのがオススメです。
・極味や【ハンバーグ】…伊万里牛を使用。ハンバーグの上下のみ焼いててほぼ生の状態で提供される。自分で焼き石に押しつけて食べる新スタイルのハンバーグ。粗挽きの感じや肉質の良さが分かる逸品。行列が凄いので覚悟が必要かも。
・ツンドラ【ロシア料理】…ピロシキとロシアンティーしか食べて無いけど、そのポテンシャルが期待できる美味しさ。ランチやディナーも試してみたい。
・ステーキハウス ラ・カルネ【ステーキ】…肉厚のステーキを食べたい人はこちら。改めて赤身肉の美味しさを感じさせられるステーキのお店。デザートのフォンダショコラも最高です。何度と足を運ぶが毎回お酒飲めなくて辛い。
・大和屋【デカ盛り丼、定食】…福岡大学の近くにあり、学生向けか安くて量のあるメニューが多い。特に凄いのが唐揚げ丼。先日、大盛りをなんとか食べ終わったと思ったら、お店の手違いで普通盛りだったとか…。大盛り、メガ盛りとチャレンジメニューみたいな量のもあるので、怖い物みたさにも良いかも。もちろん唐揚げも美味しくて満足のお店です。
・うみの食堂【海鮮丼】…パルコの地下にある海鮮丼がメインのお店。海鮮丼が4,5種、選べるおかずが28種と目移りするラインナップ お値段もお手頃でGWには2連続行ってしまったお店。
≪番外編≫久留米のお店
・松尾食堂【丼】…かなり古い佇まい。どうも戦前からやっていたという。ここでは他に無い肉丼玉子入りをチョイス。甘辛い味付け肉に玉子のマイルドさが相まって最強にみえる。
★★new★★
≪大分・中津≫
・鬼太郎【和食】…鱧カツ丼が特にオススメのお店。中津レガシーやYMDレガシーを行った際には是非とも一度は行って欲しい名店。店構えは凄くお高そうに見えるけどリーズナブルなメニューもあり鱧カツ丼を中心に和の定食なども豊富でどれも美味しい。
・キャロット【カレー】…名物はカツカレー、Wカツカレーのボリュームは満点、カレーも美味しく◎
・ふくとん【豚肉メイン】…豚肉がメインのお店、錦雲豚というブランド豚を取り扱っている。オーソドックスなトンカツでも肉質が良いため凄く美味しい。
厚切りのトンカツに塩をかけて食べて貰いたい、脂の甘味が引き立ち美味。
・井出ちゃんぽん【ちゃんぽん】…ちゃんぽんの専門店。個人的にはリンガーハットより更に旨いちゃんぽん屋。特製ちゃんぽんはボリュームがありかなり満足の出来る品。
・中津からあげ専門店 とり嘉【からあげ】…お持ち帰り専門のからあげ店。せせり、砂ずり、なんこつと食感の良い部位まで取りそろえる良店。
ビールが本当に欲しくなる。自分は我慢できずノンアルで対応した。
・よし常【海鮮料理】…こちらだけ別府のお店。天丼が一押し、魚介がメイン。他にも大分の地の物が沢山食べれる観光の際にもってこいのお店。また行きたい。
良かったら参考にして下さいな。
以下本文
───────────────────────
小倉駅周辺やちょっと離れた所まで
飯屋の参考にして頂けたら幸いです。
本当は住所とかも記入したかったけども割愛。
気になったお店があったらググって下さいな。
順番は適当
見方
・店名【カテゴリー】…説明、一口メモ
・うっしっし【焼き肉】…ランチがおすすめ、カルビ丼のコスパ高し。
・牛勝【牛カツ】…京都発のお店、ミディアムに仕上げられて旨し、食べ方も4通りもある。
・酔小【ステーキ丼】…夜は飲み屋、ランチはステーキ丼のお店、横綱盛りは800㌘とボリューミー
・ラルコーン【ハンバーグ】…ポンドサイズの大きいのも食べれる。おすすめはエビフライとアボカドの奴。
・ハンバーグ&ステーキ lolo【ハンバーグ】…行列のできるハンバーグ屋、女子多め
・とりかつ丼の黒兵衛【とりかつ丼】…旦過市場の一番奥目、サックサクのとりかつがたまらない一品、お店は狭いけど是非とも食べて欲しい
・たんが食堂 空【海鮮系、海鮮丼等】…旦過に出回る新鮮な魚を使用した海産物が食べれる。その時の旬な食材が食べれて美味、限定数量の物も惹かれる。
・元祖小倉たんや タンパチ【熟成タン専門】…夜は飲み屋、ランチの牛タンは旨い、牛タンのからあげ等珍しいメニューも有り、入ってすぐ目に入る、吊されたタンも圧巻
・娘娘【ラーメン屋】…肉焼きめし以外食うな。中毒性のある感じが特徴。入店に勇気がいる。
・玉川食堂【定食屋】…96年続いてるという老舗の定食屋、安くてご飯をたらふく食べれる。アットホームなお店。
・ユキオントコ【洋食屋】…フレンチを気軽に…というお店。ランチメニューどれにするか悩む、がどれも割と正解。
・天○【天ぷら屋】…揚げたてで満足度の高い物が提供される、特にナスの天ぷらは鉄板。現状天ぷら店最強。
・天ぷら定食 ふじしま【天ぷら屋】…くじら肉の天ぷらは珍しい。
・出雲そば【うどん・そば・丼】…ヤング定食(大きめのチキンカツ)が名物
・天神ホルモン【鉄板ホルモン】…高級店の味とサービスがリーズナブルに楽しめる鉄板焼き店。ビールが合う。
・味噌マニアックス【ラーメン屋】…味噌ラーメンに特化したラーメン屋。濃厚な味噌豚骨ラーメンを食べれる。麺を食べ終えた後はご飯で締める。これがここのお店の流儀。意外に生ショウガのすりおろしが合う。
・ギタンジャリ【インドカレー屋】…インドカレー専門店。インドカレーは勿論、インドの家庭料理等、メニューも豊富、ラッシー一つとっても人参のラッシーやターメリックラッシー等様々なメニューがあります。
・旦過スパイスカレー ARATA【カレー屋】…チキンカレーとキーマカレーの2種がメインのカレー屋さん。
自分が食べたのは期間限定のサラダキーマで見た目も鮮やかなカレーでした。旦過の路地裏にあり雰囲気もよく味も良し。
・カーリースパイス【カレー屋】…スリランカカレーやインドカレー、キーマカレー、グリーンカレーと多種に渡るカレーがあります。また、トッピングも複数から選べて自由度の高いカレーが頂けます。きっと自分好みの食べたいカレーが見つかるハズ!
・凜’s Cafe 【カレー屋】…体調が悪かったので薬膳カレーが食べれるとの事で来ました。チキンとカリビアンの薬膳ダブルカレーがオススメ、食べると薬膳のお陰か内から熱くなる感じでしたね。食後に頂いたアイスも絶品!
≪番外編≫
・小倉かまぼこ本店【練り物】…旦過市場の名物、カナッペ(高級魚のすり身に、玉葱・人参・胡椒を混ぜ込んで、薄いパンで巻き揚げにされたものでお店のオリジナル商品)揚げ立てだと更に美味 そのまま食べてもおやつに良し、持って帰ってお酒のお供にも○
・シロヤ【パン屋】…小倉駅前で有名なパン屋。リーズナブルで美味、オムレットはパクパクいけてついつい食べ過ぎてしまう逸品
・OCM【サンドイッチ】…結構昔からあるサンドイッチ店、好きな具材を2つ選んで挟んでもらう独特のスタイルで好評。休日には行列を成すことも有り。
ここのパンは実はシロヤのパン
・ブッチャー【飲み屋】…燻製肉や燻製物推しの飲み屋、活気があるし、飲み放題付きのコースも満足感の高い物が提供される。燻製肉三種盛り(ビーフ、ポーク、チキン)は圧巻の見た目と旨さ、本当にビールに合う。まだ3回くらいしか行ってないけど、また行きたいお店。
諸事情により削除
≪博多・天神≫
・銀座バッカーナ ジョイア 博多【ブラジル料理】…シュラスコ(ブラジルのバーベキュー)がメインのお店。陽気な店員も居て楽しく、お肉もサラダも食べ放題。夜は食べれるお肉の種類も増えて、ラストにはパイナップルの焼いた物も出ます! これがまた意外に美味しいんですよ。
・Rice people,Nice people! KITTE博多【ベトナム料理】…パクチーを沢山食べたい人にお勧めです。フォー(お米の麺料理)やガパオライスなどエスニックな物が食べれます。
・味の正福【和定食】…最初に出てくるお茶から始まり、兎に角なんでも美味しい!ホッとする和食メインのお店です。ハーフなすみそや卵焼きを付けるのがオススメです。
・極味や【ハンバーグ】…伊万里牛を使用。ハンバーグの上下のみ焼いててほぼ生の状態で提供される。自分で焼き石に押しつけて食べる新スタイルのハンバーグ。粗挽きの感じや肉質の良さが分かる逸品。行列が凄いので覚悟が必要かも。
・ツンドラ【ロシア料理】…ピロシキとロシアンティーしか食べて無いけど、そのポテンシャルが期待できる美味しさ。ランチやディナーも試してみたい。
・ステーキハウス ラ・カルネ【ステーキ】…肉厚のステーキを食べたい人はこちら。改めて赤身肉の美味しさを感じさせられるステーキのお店。デザートのフォンダショコラも最高です。何度と足を運ぶが毎回お酒飲めなくて辛い。
・大和屋【デカ盛り丼、定食】…福岡大学の近くにあり、学生向けか安くて量のあるメニューが多い。特に凄いのが唐揚げ丼。先日、大盛りをなんとか食べ終わったと思ったら、お店の手違いで普通盛りだったとか…。大盛り、メガ盛りとチャレンジメニューみたいな量のもあるので、怖い物みたさにも良いかも。もちろん唐揚げも美味しくて満足のお店です。
・うみの食堂【海鮮丼】…パルコの地下にある海鮮丼がメインのお店。海鮮丼が4,5種、選べるおかずが28種と目移りするラインナップ お値段もお手頃でGWには2連続行ってしまったお店。
≪番外編≫久留米のお店
・松尾食堂【丼】…かなり古い佇まい。どうも戦前からやっていたという。ここでは他に無い肉丼玉子入りをチョイス。甘辛い味付け肉に玉子のマイルドさが相まって最強にみえる。
★★new★★
≪大分・中津≫
・鬼太郎【和食】…鱧カツ丼が特にオススメのお店。中津レガシーやYMDレガシーを行った際には是非とも一度は行って欲しい名店。店構えは凄くお高そうに見えるけどリーズナブルなメニューもあり鱧カツ丼を中心に和の定食なども豊富でどれも美味しい。
・キャロット【カレー】…名物はカツカレー、Wカツカレーのボリュームは満点、カレーも美味しく◎
・ふくとん【豚肉メイン】…豚肉がメインのお店、錦雲豚というブランド豚を取り扱っている。オーソドックスなトンカツでも肉質が良いため凄く美味しい。
厚切りのトンカツに塩をかけて食べて貰いたい、脂の甘味が引き立ち美味。
・井出ちゃんぽん【ちゃんぽん】…ちゃんぽんの専門店。個人的にはリンガーハットより更に旨いちゃんぽん屋。特製ちゃんぽんはボリュームがありかなり満足の出来る品。
・中津からあげ専門店 とり嘉【からあげ】…お持ち帰り専門のからあげ店。せせり、砂ずり、なんこつと食感の良い部位まで取りそろえる良店。
ビールが本当に欲しくなる。自分は我慢できずノンアルで対応した。
・よし常【海鮮料理】…こちらだけ別府のお店。天丼が一押し、魚介がメイン。他にも大分の地の物が沢山食べれる観光の際にもってこいのお店。また行きたい。
コメント
まぁ、言っちゃってもええかなっても思うけどそこは袋とじ的なw