ぱっくしょうぶやじゃんけんしょうぶは、かなしみをうむげんいん

これにこりてやることはない
6月はヴィンテージが熱い
6月はヴィンテージが熱い
6月はヴィンテージが熱い
以下の日程にてヴィンテージ大会があります!
福岡の地にもヴィンテージプレイヤーが居ることを知らしめましょう!

もし、都合が宜しければご参加お願いします


~以下晴れる屋HPより流用~


【福岡ヴィンテージマスターズ】

6月18日(日)
■受付時間12:00-12:30
■フォーマットヴィンテージ
■ラウンド数スイスドロー
※参加人数によって変動します
※7名以下の場合は開催されません。
■参加費1,000円
■賞品上位の方には、それぞれ以下のように賞品を進呈いたします。
優勝:4,000points
2位:3,000points
3位:2,000points
■その他入賞した方のみデッキリストをご提出いただきます。




【第24回北九州ヴィンテージ】
6月25日(日)
通常だとこの時間ですが変動する事があります。
ogt様のDNにて詳しくはご確認お願いします。
http://ogtmtg.diarynote.jp/201705282242163897/


受付    13:30〜14:00
大会時間 14:00~18:00(予定)
参加人数により終了時間は前後する可能性があります。
デュエルスペースは22:30まで使えますので大会後はフリー対戦もできます。

【場所】
竜星のあらしinファミコンワールド

福岡県北九州市小倉北区西港町30-18
(最寄駅 JR九州工大前 徒歩15分ほど)
飲食店が密集した広い敷地内にお店がありますので、無料駐車スペースが多数あります。

【フォーマット】
ヴィンテージ





※写真
実は追加で剥いてたパック
悲しみ…
そして剥きました!!
そして剥きました!!
そして剥きました!!
アンティキティ!

やばい! こわい! ステキ!


アンティキティメモ
1994年発売
全85種 1パック8枚入り
前からコモン6枚 アンコモン2枚
テキストに『アーティファクト』という単語が入ってるものが多いのが特徴

有名所
Candelabra of Tawnos
Power Artifact
Transmute Artifact
魔力流出/Energy Flux
ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall

Mishra’s Workshop
ミシュラの工廠/Mishra’s Factory(3種類。夏秋冬版)
露天鉱床/Strip Mine

他にもウルザランドなども収録されてますな
届いたよ!
恐れ多い…ごくり
また一つ増えてしまった!
流石にp9とかでは無いですけど

歳をね…

三十路越えてからガタがきだしてるから定期的にスポーツとかやろうかのぅ

ボルダリングやれる場所ができるそうなので手始めそいつかな


人間死ぬまでしか生きれない! あるていど健康でいなければと自分を戒める日



今週の金曜日26日に友達と二人で平日レガシー出ようかと思ってるんですが、人集まるのかな?

居なさそうなら適当にリミテとか統率者戦できたらええかなぁ



【修正内容】
・ネクロマンサークラスのシルバーレア《骨の貴公子》のコストを3から4に変更

・ドラゴンクラスのシルバーレア《風読みの少年・ゼル》のコストを2から4に変更
・攻撃力を2(進化後4)から3(進化後5)に変更
・体力を2(進化後4)から4(進化後6)に変更

・ドラゴンクラスのシルバーレア《ライトニングブラスト》の「エンハンス 10; 相手のフォロワーすべてと、アミュレットすべてを消滅させる」能力を削除


とのこと

分かりやすい奴から

…ライトニングブラスト
6マナ、キッカー4マナ
パーマネントを一つ対象としそれを追放する
キッカーコストを支払った場合代わりに
あなたのコントロールしないパーマネントを全て追放する。


修整後
キッカーを削除

10マナ払ったら相手の場だけ無くなるしかも追放な雑スペル
通常のパーマネント破壊の設定が5マナなのでキッカー分と追放になった所で6マナに設定されたハズなんだろうけど、すぐ10マナ行くからキッカーを削除された模様

あと二つはのち程

時間を呑むもの
ウイスキー

BOWMOREの12年物を頂きました!

クレイジージャーニー観た後で丁度呑んでみたかったやつなんすよねぇ

ピート感が凄い って前評判でしたけど思ったよりはキツくなくて個人的には良いモノだという印象。

12年前っていうと神河らへんかな


『サン・チャイルド』
シングルは無いがスタンのパック有り、デュエルスペースが数席あります。
メインは日本人形を売ってるところみたいですね。
一見わかりずらいんでご注意を。

住所…長崎県佐世保市上京町6-19
電話番号…0956-22-6655

『カードキング長崎』
スタンメインでシングル有り、雑多ストレージには掘り出し物があるかも。パックについてはスタンの最新のがあります。店長さんが意欲的な感じで好印象です。
6月にイベントやるそうなので是非とも機会があればご参加を。デュエルスペースは10席くらいはあります。
大人数に対応できるところもあるとか

住所…長崎県西海市 喰場郷1683−4
元オランダ村(現、ポートホールン長崎)

電話番号…0959-27-0865

『中野屋』
潰れてました。残念

お祭り!
が、ありました。
毎年ながら見応えある感じの山笠!



LINE




詳細は秘密へ
※LINEではMOXを入手できません
GW簡易
GW簡易
4月27日
晴れる屋開店日、昼から天神へお買い物やお昼ご飯をTさんと共にする、あとはEDH

29日
昼から地元の河原で焼き肉、ガッツリ日焼けした

30日
北九州ヴィンテージにてドレッジで優勝
久しぶりで嬉しかった

5月1日
おしごとー

2日
ビビりさんと晴れる屋へ
Mzonoさんとも合流し適当にシールドしたりヴィンテージしたりした
昼は魚飯。夜はリーダーともH氏とも合流してステーキハウス!

3日
予定が無く暇になりそうだったので朝から出てマンガ倉庫巡りしに久留米方面へ
結局八女まで行き、太宰府行った勢いで晴れる屋へw
コーノさんと遭遇したのでレガシーやって海鮮丼食べに行った。フラッと行った割に当たりのお店。

4日
晴れる屋レガシーがあると聞きつけたのでモレッティ氏とSMT氏とで参戦
4位抜け
SE1、初戦でぶっ倒したしるびあさんに切られてSE1没
また、例の海鮮丼のお店へ

5日~7日
長崎へ旅行
【行ったところざっくり】
・九十九島クルージング
・ハウステンボス散策
・ペンギン水族館
・長崎中華街
・大浦天主堂
・グラバー園
・稲佐山から見渡せる温泉
・稲佐山からの夜景(日本三大夜景)
・長崎バイオパーク
・旧オランダ村
・ワールドキング長崎(数少ないmtgのお店)

【食べたものざっくり】
・佐世保バーガー
・蜂の屋のジャンボシュークリーム
・ラクレットチーズのやーつ
・チュロス
・手作りアイス
・特製ちゃんぽん
・皿うどん(太麺)
・かに玉
・麻婆豆腐
・エビチリ
・ウェイパーソフト(中華だしが混入したバニラアイス)
・ハトシ
・レモンステーキ
・トルコライス
・海鮮丼
・あらかぶ汁
などなど…


あっという間の連休みでしたよ

結局カード整理なんてできなかったー



画像1はオススメ海鮮丼のお店(天神パルコ)

画像2は長崎のmtgショップ、今後に期待
禁MTG三日目
カードを見たくなる触りたくなる、パック開封したくなる

帰ったら貯めててパックでも剥いて気を落ち着かせよう


長崎中華街のアレ
控えめに言ってあったまオカシイ

画像のブツです

中華やちゃんぽんは本当に美味しかったけど
こいつはダメだ!
興味本位で食うと後悔するぞ!!

味の感想としては…
バニラの甘さにかなり雑に散らばったウェイパーの強い塩気と旨味が押し寄せてくる。塩分と糖分を過多にとらせられるうえに、なんとか食べ終えたが本当に疲れたよ


店の店員のお兄さんも『普通に食べた方が美味しいんですけどねぇ~』っていってたのが妙に面白かったですね
分かってるだけで既に8人くらいは人数集まりそうな予感
いけるか
12時くらいからなんだが人は来るんだろうか…ってところが問題やな

北九州ヴィンテージレポ、けもフレスタンプ
使用デッキはピッチドレッジ
どうしてもファラオが気に食わんかったから
別館の大長を試してみた。


R1 オムニオース@モレッティさん○○
R2 バーン@o-rinさん○○
R3 ジェイスコン?@ogtさん○○
R4 メンター@にゃもさん○○

今回は割と手札が6枚辺りでキープできたのもあり
メインで勝ちサイドプランで勝つ、と想定通りの動きが、とれたのが良かったすね。
なんとかドレッジにて優勝できました!

別館の大長が効果的だったかは…
全然わからん


【けもフレスタンプ】
やっとアニメ版の出て即買いしたけども中々のチョイスで概ねは満足してる。だが網羅しきれてないので欲しところ一覧

・~が得意なフレンズなんだね!
・かばんちゃんは凄いんだよ!
・うみゃみゃみゃ(サーバル、がばんどちらのも)
・かいしこいので
・\マカセテ/
・ワタシハー♪トキー♪ナカマヲー♪
・PPPの個別でも可 op 曲の台詞でもいいのでは
・キタキツネ、ギンギツネの




スタン迷走?このタイミングで『守護フェリダー』禁止
アホくさ!

多方面に謝罪してまわろう!
告知日:2017年4月24日
とりあえず禁止改訂内容は以下の通り

スタンダード:変更なし

モダン:変更なし

レガシー:《師範の占い独楽》禁止

ヴィンテージ:
《ギタクシア派の調査》制限
《噴出》制限



・レガシー
独楽禁止
…とか今更やろ
確かに目の上たんこぶではあったけどねぇ
流石に息してない感じするね
奇跡が死滅したことによって息を吹き返すデッキ。さこに注目していきたい

・ヴィンテージ
噴出制限
…まぁ、メンターの弱体化はするだろうがそれでもメンター自身がバンされてないからそれでも使用してそこそこ勝てる気がする

ギタ調制限
…ええんでない?
ヴィンテージでは少し使ってみたけども実弾増やした方が強そうだと思い解雇してたし特に影響なさそう


天神行くんやけど

EDHやる人とか居ないかなぁ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索